プレスリリース

ホーム > プレスリリース一覧 > プレスリリース
共同通信PRワイヤー 共同通信PRワイヤー
2023年03月14日 13時25分 配信

【日本のサウナ実態調査2023】/Japan Sauna Survey 2023 Sauna enthusiast population is on a rise.

一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所
各種団体
サウナ愛好家人口、昨年の減少から復調の傾向に。サウナ利用者の4人に1人が個室型貸切サウナの利用経験あり

【日本のサウナ実態調査2023】
3月7日は「サウナの日」(※1) サウナ愛好家人口、昨年の減少から復調の傾向に。サウナ利用者の4人に1人が個室型貸切サウナの利用経験あり
※1:「サウナの日」とは、公益社団法人 日本サウナ・スパ協会が申請し、一般社団法人 日本記念日協会に登録された。いわれは、サ(3)ウナ(7)の語呂合わせによるもの。日本各地でサウナシーンを盛り上げるイベントが開催される。

Revised to attach the English version of the report on March 14th, 2023
English follows Japanese


一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所は、2017年より続けている日本におけるサウナ・温冷浴の実態調査を行い、3/7のサウナの日に先立ってその調査結果を発表している。
これまでのリリース https://kyodonewsprwire.jp/author/H104337
<調査背景>
一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所(本社:千葉県船橋市。代表:立花玲二。以下、日本サウナ総研)は、2023年1月に日本全国1万人の成人男女を対象とした『日本のサウナ実態調査』を実施した。
(調査方法・インターネット調査 対象18~69歳の男性5015人 女性4985人、また推計人口に関しては各年の総務省統計局人口推計を用いたウエイトバックを行っている)

<主な調査結果>
1.①サウナ愛好家人口推移

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O7-6MfY64FP

調査開始以降「年に1回以上サウナに入る人」「月に1回以上サウナに入る人」「月に4回以上サウナに入る人」をそれぞれ「ライトサウナー」「ミドルサウナー」「ヘビーサウナー」と区分し調査・推計を行ってきた。サウナ・温冷浴に関して、ブームが来ているとの報道があるが、人口推移を分析すると大きな変化は観察されないということが当研究所の調査結果であった。昨年リリースにおいてはコロナの影響で全般的にサウナに行く頻度が減り、愛好家人口も減少傾向にあったが、今年はすべての層で増加した。ヘビーサウナーが255万人から287万人、ミドルサウナーが521万人から547万人、ライトサウナーが796万人から845万人に増えた結果となった。(図1.①AB参照)
コロナ前(2020リリース時)と比べるとライトサウナーの減は大きいものの、ミドルサウナー・ヘビーサウナーでは2020時点にかなり近づいていることからも愛好家数が復調しつつある。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O1-wo8L58qr

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O6-HuaC8k4m

 
図1.①Cからも分かる通り、2021-22愛好家人口動向においても減少しているのは「1年に1回程度」のライトユーザーの中でもサウナの利用頻度の低い層のみであり、それ以上の愛好家層は復調している。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O5-19r0aWNM

サウナ愛好家の地域差を検証したところ、大きな地域差があった。関東圏ではヘビーサウナーが22%増、ミドルサウナーが6.8%減の一方で、関西圏では逆にヘビーサウナーが12%減、ミドルサウナーが32%増となっている。この背景に関しては今後の経年変化も追っていきたい。

2.温冷浴の認知度
温冷浴(「熱気浴/蒸気浴→冷水浴→外気浴」のサイクル)に関しては調査開始以来「知らない」が減少し、「知っていて、実践している」が増加し続けていた。2019年ごろから温冷浴の認知と実践が増えていて、この傾向は続いており前回と比べ「知らない」がさらに減った。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O4-GjK6K2j2

3.その他サウナ利用に関しての調査
近年都心部で増加傾向にある「個室型貸切サウナの利用」についても調査を行った。男女とも25%以上が個室型貸切サウナを利用したことがあることが分かる。特筆すべきは11回以上の利用者も男女ともに5%程度ある。また1回当たりの利用金額も3,000円以上が60%を超えている。このカテゴリは今後も一定のニーズがあり伸びていくことが予想される。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O2-Gu4F4fMw
また、逆に「かつてはサウナを利用していたが、現在は行く回数が減った、もしくはやめてしまった」割合や理由を調査したところ40%程度が該当した。理由としては、最も多いのが「コロナが流行っている」ことが挙げられたが、次いで「サウナが混んでいる」「体調不良を起こす」「飽きた」「一緒に行く人がいなくなった」等のコロナと関係ない理由も約1割ずつ挙げられた。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O3-iAns8NAe

 

<団体概要>
一般社団法人 日本サウナ・温冷浴総合研究所(通称:日本サウナ総研)は、「サウナ(熱気浴/蒸気浴)→冷水浴→ 外気浴」に関わる全てを対象に専門的な調査研究を行い、かけがえのない価値を実証し、進化させ、振興することにより、世界中の人々の健康と平和に寄与することを目的に活動しております。

団体名    一般社団法人 日本サウナ・温冷浴総合研究所
略称     日本サウナ総研
設立     2015年10月15日
代表理事   立花玲二

公式HP     http://saunasoken.jp

 
【転載・引用に関するお願い】
本調査の著作権は、一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所が保有します。
調査レポートの内容についてはご自由に転載・引用いただいて構いませんが、引用・転載時には、必ず「日本サウナ総研調べ」など、当団体クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
また、Webサイト(http://saunners.saunasoken.jp)へのリンクも貼っていただけますと幸いです。
※ 記事などで取り上げていただく際は、info@saunasoken.jp宛てにご一報をお願いします。

 
Japan Sauna Survey 2022
March 7th is the “Sauna Day” in Japan! Sauna enthusiast population is on a rise from last year's decline
One in four sauna users has used a private-room sauna

Executive Summary
▪The population of sauna enthusiasts (Saunners) in Japan rebounded to 16.8 million from 15.7 million last year.
▪The Heavy and Medium segments showed a robust recovery, while there's still a significant gap with the pre-covid population in the light segment.
▪More than 25% of respondents said they had used a private-room sauna, highlighting a new trend in the Japanese sauna community.
▪53.9% of respondents indicated that Covid is the main reason for "not going to the sauna", followed by crowdedness (12.3%) and post-sauna sickness (10.6%).

Categorization of Saunners in this survey
▪Heavy Saunners : People who use a sauna at least four times a month
▪Medium Saunners: People who use a sauna at least once a month
▪Light Saunners : People who use a sauna at least once a year

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O8-J1l5l6RN

Overall trend from 2016
Our previous surveys have shown that there hasn't been a huge change in the population of sauna enthusiasts, contrary to the sensationalist reports in the mainstream media. While we saw a decline in the sauna population in the 2021 survey, in the 2022 survey, we found that the sauna population rebounded across all segments. The changes by segment are as follows: Heavy: 2.87mil (2.55mil in 2021), Medium: 5.47mil (5.21mil in 2021), Light: 8.45mil (7.96mil in 2021).Compared to the pre-covid numbers (2020), there was a significant decline in the population of the Light segment, while the Medium and Heavy segments showed a steady recovery.

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O9-4Cc78DAA

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O14-mG3xrCT1

 
Regional analysis
The regional analysis showed a large gap in the trend between different regions in Japan. In Kanto, there was a 22% increase in the heavy segment and a 7% decrease in the medium segment. In contrast, there was a 12% decrease in the heavy segment and a 32% increase in the Kansai region. We will continue to monitor the regional trend to identify factors contributing to the discrepancy between regions.
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O11-ES3Mw0Ui

Private-room sauna
In recent years, private-room saunas have become increasingly popular in major metropolitan areas. In this survey, we found that over 25% of respondents (both male and female) have used a private-room sauna. It's worth noting that over 5% of both male and female respondents said they had been to a private room sauna more than 10 times. We expect this category to continue to grow, reflecting a steady demand from sauna enthusiasts.

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O10-5M3Q8xtC

Reason for not going to sauna
40% of respondents answered "I used to go to the sauna, but the number of visits has decreased or I stopped going". Covid was the most common reason, but several other reasons unrelated to the pandemic were also mentioned.

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O12-BSYcS1c5

 
Recognition of hot and cold bathing
For hot/cold bathing (a sequence of "sauna→cold plunge→open air"), "don't know" has decreased since the survey began, while "know and practice" has been on an upward trend. Awareness and practice of hot/cold bathing has been increasing since 2019. We observed the same trend in the 2022 survey, and "I don't know" has continued to decrease since last year.

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202303063628-O13-6tIQbdVz

Methodology
•When: January 2023
•Sample: 5,015 males and 4,985 females aged 18-69 in Japan
•Method:  Internet survey (the estimated population was calculated using estimates from the Statistics Bureau of the Ministry of Internal Affairs and Communications).

図3①:個室型貸切サウナの利用状況

図3①:個室型貸切サウナの利用状況

図1.①B:サウナ愛好家の人口推移(2016~2022)

図1.①B:サウナ愛好家の人口推移(2016~2022)

図3②:サウナ利用減の割合や背景

図3②:サウナ利用減の割合や背景

図2:温冷浴認知度の推移

図2:温冷浴認知度の推移

図1.②A:サウナ愛好家推定人口(対前年比)地域別比較

図1.②A:サウナ愛好家推定人口(対前年比)地域別比較

図1.①C:2021-22年サウナ愛好家人口動向

図1.①C:2021-22年サウナ愛好家人口動向

図1.①A:サウナ愛好家推計(人口)(2016~2022)

図1.①A:サウナ愛好家推計(人口)(2016~2022)

01_Population trends 2016 to2022

01_Population trends 2016 to2022

02_Population estimate

02_Population estimate

05_Percentage of usage of private-room sauna in 2022 & Fee per visit

05_Percentage of usage of private-room sauna in 2022 & Fee per visit

04_Percentage change from 2021

04_Percentage change from 2021

06_Do you go to the sauna less often or have you stopped going

06_Do you go to the sauna less often or have you stopped going

07_Recognition of hot and cold bathing

07_Recognition of hot and cold bathing

03_Change from 2021 to 2022

03_Change from 2021 to 2022

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
【ジャンル】 健康・ヘルスケア、観光・旅行・宿泊・レジャー、広告・マーケティング・広報、電気・ガス・水道・下水道、福祉・介護・衛生・社会保障