Instagramで写真や動画のスライドショー形式の投稿ができるように
- 2017-02-27 (月) 18:46

Instagramで写真や動画を複数組み合わせて、スライドショー形式の投稿ができるようになりました!
組み合わせることのできる写真や動画は、最大10件
使い方次第で、これまでとは違った見せ方ができます。
Instagramスライドショーの投稿
今までどおりInstagram画面の下にある中央の「+ボタン」をタップします。
プレビュー写真の右下に、新しく「複数選択のアイコン」が追加されています。

ここをタップすると、複数の写真や動画を選ぶことができますので、並べたい順番にタップします。

選択が終わったら、画面右上の「次へ」をタップします。
選択した写真や動画のすべてに、一括でフィルターをかけることができます。

また画面上部に並んだ写真や動画をタップすることで、これまでのように個別にフィルターをかけたり、明るさやコントラストを変更するなど、編集することもできます。
さらに画面上部に並んだ写真や動画を長押しすると、順番を変更したりスライドショーから削除することができます。
編集が終わったら、画面右上の「次へ」をタップします。
Instagramスライドショー投稿の表示
スライドショー形式で投稿されたものは、Instagramで表示された時に写真の下に、青いドットが表示されます。
左右にスワイプすることで、ほかの写真や動画を見ることができます。

写真や動画を時間の経過順に見せたり、料理の作り方を見せるなど、スライドショー形式を使うことで今までとは違った新しい見せ方ができそうですね(^^♪
あなたなら、どんな使い方をしてみたいですか?
【関連記事】
Instagramの保存機能に追加された「コレクション」で、お気に入りの投稿を整理
Instagramのストーリーにホリデーシーズン限定スタンプなどの新機能
Instagramの検索ページにおすすめの動画チャンネルが追加
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
ウェブサイト制作やコンサルティング、ネット活用のご相談、セミナー講師依頼など、ご相談やご質問は、お問合せページ から、ご連絡下さい!

☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!

☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪

関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2019.01.31
Instagramの表記が英語になってしまった場合の日本語への直し方 -
2018.01.05
あなたのInstagramベスト9写真を自動作成してくれる無料ツール -
2017.12.14
Instagramにハッシュタグのフォーロー機能が追加されました -
2017.04.26
Instagramの保存機能に追加された「コレクション」で、お気に入りの投稿を整理 -
2016.12.23
Instagramのストーリーにホリデーシーズン限定スタンプなどの新機能