あなたは会社やお店は登録してありますか?Googleマイビジネスの特徴や登録方法
- 2017-11-29 (水) 17:08
- Webマーケティング

あなたのビジネスは、「Googleマイビジネス」に登録してありますか?
たとえば会社やお店の名前をGoogle検索すると、検索結果画面の右側に企業・店舗の基本情報・写真・地図等が表示されます。
「Googleマイビジネス」は、その掲載内容を登録・管理できる Googleの無料サービス です。
Google検索以外にも、Googleのさまざまなサービス上に、最新のビジネス情報を無料で掲載できます。
街の案内板のように、会社やお店、あるいはウェブサイトに辿り着く入口が多ければ、もちろん見つけてもらえる可能性は高くなります!
今回は、Googleマイビジネスの特徴や登録方法をお話しします。
Googleマイビジネスとは
「Google検索」や「Googleマップ」など、さまざまなGoogleサービス上にビジネス情報を表示し、管理するための無料ツールです。
2014年6月に、「Google プレイス」と「Google +」が統合されてできたサービスです。
【Google検索】

【Googleマップ】

見込み客が検索した際に、営業時間、ウェブサイト、住所などの情報が表示されます。
正式に会社やお店のオーナー確認された情報を最新に保つことで、ビジネスの信頼性が上がり、見込み客に見つけてもらいやすくもなります。
もし店舗がなくても、Googleビジネスに登録でき、必ずしも住所を表示する必要はありません。
特に実店舗のあるビジネスをされている方は、外観写真なども掲載できるので、登録しないともったいないですね。
Googleマイビジネスの特徴
Googleマイビジネスには、主なものとして以下の内容が管理できます。
・Googleサービス上に、名称・電話番号・住所・営業時間など、ビジネス情報が無料掲載できる
・外観や内観、商品やおすすめメニューなどの写真を掲載できる
・クチコミの管理や返信ができ、ユーザーと交流できる
・インサイト機能で、閲覧数や地域などの簡易分析ができる
・レスポンシブWebデザインの簡易的な無料Webサイトを作成できる
・無料アプリで、スマホからも利用できる
Googleマイビジネスに登録する
Googleマイビジネスのトップページから、画面右上の「ご利用を開始」をクリックします。

Googleマイビジネス
https://www.google.co.jp/intl/ja/business/
登録するには、Googleアカウントが必要です。
Gmailなど、Googleアカウントに登録してあるメールアドレスまたは電話番号を入力します。
もしGoogleアカウントがない場合は、先に取得しておきましょう。

Googleアカウントの作成
ビジネス情報を登録する

Googleアカウントでログインすると、ビジネス情報を登録する画面が表示されます。
ビジネス名・国・住所・電話番号・カテゴリ・ウェブサイトを入力し 「続行」ボタン をクリックします。
すると、一致するビジネスの候補が表示されるので、もしそれがあなたのビジネスであればクリックします。
違う場合は、[入力した情報を使用します] をクリックします。
最後に、確認コードを受け取る画面が表示されます。

有効な電話番号がある場合は、「電話」の方が簡単に手続きできます。
もし無い場合は、郵送で確認することも可能です。
後で確認する場合は「後で確認を行う」をクリックします。
スマートフォンで管理する
Googleマイビジネスは、スマホで管理できるように、iOSとAndroid用の無料アプリが提供されています。

【iOS】
【Android】

最後に
Google アカウントにログインした状態で自社を検索するだけで、インサイトの確認、口コミへの返信、Googleマイビジネス情報の更新が手軽にできるようになりました。

Googleマイビジネスに登録すると、Googleの検索結果やマップに企業や店舗の最新情報が掲載されます。
またホームページなど自社のウェブサイトに、来てもらいやすくなります。
見込み客に正しいビジネス情報をアピールし見つけてもらうためにも、ぜひ登録しておきましょう(^^♪
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
ウェブサイト制作やコンサルティング、ネット活用のご相談、セミナー講師依頼など、ご相談やご質問は、お問合せページ から、ご連絡下さい!

☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!

☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪

関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2017.10.23
ホームページやブログで情報発信する前に、すぐ質が上がるポイント -
2017.07.26
検索エンジン最適化(SEO対策)で上位表示されることが目的になっていませんか? -
2017.06.14
ホームページで集客や売上を上げたいのに、これが抜けていませんか? -
2017.05.30
ホームページやブログなどの文章、きちんと伝わっていますか? -
2017.02.03
サイトで集客や問合せを増やすキーワードの3ポイント