ホオポノポノ7 ブルーソーラーウォーターの効果
- 2018-08-22 (水) 07:29
- 一般
効果
私が最初に知った効果は、ブルーソーラーウォーターを飲むと
お腹がすかなくなり元気になる、というものでした。
その後、調べてみてブルーソーラーウォーターは、古くからハワイで
行われてきたという「ホ・オポノポノ(ハワイ語で心の洗浄の意味)」
で使用する、青いボトルでつくる浄水だったことを知りました。
ブルーソーラーウォーターは甘くなる、という味覚の変化の
他には、潜在意識のエラーを消去してくれるそうです。
「潜在意識下で再生される不要な思考のクリーニング」や
「リウマチや筋肉痛、うつ病などのクリーニング」
に効果が得られるといわれています。
その他、心臓病や糖尿病、神経痛に更年期障害などに効いて
体のバランスがとれてくるという方もいらっしゃいます。
ただし効果を期待するには、最低でも1日2リットル以上は必要とか。
また調理や掃除、お風呂にもよく、植物に与えても喜ぶ、
パソコンの近くにおいておくと電磁波をカットするなど
なんでもありという感じですが、本当でしょうか?
140904tokyomidtowastarbucksパソコンのそばにブルーソーラーウォーターを
置くと電磁波をカットする??
成長ホルモン(IGF-1)が増える?
またこれは科学的に証明されたことなのかどうかわかりませんが
なかにはブルーソーラーウォーターを飲むことが体に良い理由は
成長ホルモンである「IGF-1」が増えるからと説明する人もいます。
「IGF-1」とは、インシュリン様成長因子(ソマトメジンC)のこと。
インシュリンといっても糖尿病などに効くインシュリンではなく、
成長ホルモン(HGH)から作られ、人間の体、母乳、唾液の
中に存在する物質です。
特に骨や筋肉、肝臓、肺、神経、皮膚の細胞が「IGF-1」の影響を
受けるので、数が減ったり、働きが鈍ったりすることは健康に
かなりの悪影響をもたらすと考えられています。
成長ホルモンは「IGF-1」がなければ働けませんが
残念ながら「IGF-1」は年齢とともに減少してしまいます。
それを補うのがブルーソーラーウォーターだというわけです。
またこの「IGF-1」は学習効果を高めたり、神経伝達にも影響がある
そうですので、不足によるアルツハイマーの改善も期待できるとか。
先ほどうつ病にもよいということでしたが、こういうことですね。
波(wave)
私はスピリチャルに関してはあまり興味はないのですが
太陽光を当てた水という部分に何故か心をひかれました。
青いビンの中の水に光を当てると波動が高くなるそうです。
私は波動「wave(波)」に前々から興味がありました。
科学的な意味では正確ではありませんが、音も色も全て波ですよね。
向こうの方から救急車がきてサイレンの音が近づき、また遠ざかる時
サイレンの音が変化するように聞こえるのは「ドップラー効果」だと
中学か高校生の時に習い、音は波なのだと不思議に思ったものでした。
目で見ている色もやはり波で、波動力学では「物質というものは全て
波としての性質を併せ持っている」ということの正確な意味は
わからないものの、波ということには興味を持ち続けています。
161110bluebottlewoaterブルーボトルにお水を入れて1時間ほど、太陽に当ててできたのが
「ブルーソーラーウォーター」、見かけは普通のお水ですが。
光合成
小学校では光合成を
「植物が光によってデンプンなどを作る働き」と習いました。
光合成とは
「光によって環境中の物質から還元力を取り出し、その還元力と
エネルギーによって二酸化炭素を有機物に固定する反応」ということ。
かなり前ですが、何十年も何も食べずに生きているという外国の男性が
太陽光に当てた水だけは口にしていると聞いたこともあります。
blog_import_515367c7c2979
その時は特に意識してはいなかったのですが今あえて、非科学的な
言葉遣いでそれを説明してみるならば、太陽光のエネルギーが
ブルーソーラーウォーターの中に宿っているという感じでしょうか。
光合成の意味も、私は本当のところは全くわかっていない
のですが、心の中でふわふわと漂って探しているものの何かが
それに反応しているようにも思えます。
一番最初のきっかけ、空腹感を感じなくなり元気になる、
といった効果はあまり自覚はありませんが、まだ始めたばかりですし
効果云々を言うには、飲んでいる量も少な過ぎるのかもしれません。
ただ植物は元気になるような気も……。
はっきりわからないものの何となく気になる、ということはもしかしたら
後でアレとコレが繋がって、何らかの筋が通ってくるのかもしれない
という淡い期待を抱きながらブルーソーラーウォーターを飲んでいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブルーソーラーウォーター以外のクリーニングウォーター、癒しの水もありますので、ご紹介します。
グリーンソーラーウォーター
ブルーソーラーウォーターは、ブルーのボトルで作りますが、同じ要領で緑のボトルを使って作る、「グリーンソーラーウォーター」というものも存在します。青と同じく、緑色にも癒しの効果があると言われ、深層心理のクリーニングに効果があると考えられていますので、どちらのボトルも試して、自分に合った方を選んでみてもいいでしょう。
ムーンウォーター
太陽光のパワーを水に取り入れる、ブルーソーラーウォーターとは違い、月光のパワーを取り入れる「ムーンウォーター」という、ヒーリング水もあります。
ムーンウォーターの作り方は、ブルーソーラーウォーターと同じような感じで、青いボトルに水を入れて、月の光を取り入れていくのですが、太陽の光と比べると月の光は弱いため、最低でも2時間程度ベランダや窓際で月光欲をさせる必要があります。
ブルーソーラーウォーターは、どのような使い方をしても問題ないですが、ムーンウォーターの方は、加熱しない方がより高い効果を得られると言われています。
ブルーソーラーウォーターの効果
トピック1044918/要素3818518
ブルーソーラーウォーターの効果については、マイナスイメージの噂も聞かれます。全てが解決する「魔法の水」のように紹介されることがあり、それによって過度な期待を抱いてしまった人たちが、想像していたほどの効果が得られなくて、「裏切られた」とマイナスイメージを風潮しているのではないかという推測もされています。
効果なし
ブルーソーラーウォーターには、「効果がない」と感じる人も当然存在しています。ホ・オポノポノは、自分の心を癒すための、自己愛、家族愛などを根本に置いた考え方ですので、「病気が一瞬で治る」などの奇跡的な何かを期待している人は、「効果なし」と感じることもあるでしょう。
疑ったまま続けても、とくに良い効果は得られないので、そう感じてしまった時点で、ブルーソーラーウォーターを続ける意味はないと言えます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記は所謂プラセボ効果(プラシーボ)
プラセボ効果(プラシーボ)とは
薬効成分を含まないプラセボ(偽薬)を薬だと偽って投与された場合、患者の病状が良好に向かってしまうような、治療効果を言う。プラセボ(Placebo)の語源はラテン語の「喜ばせる」に由来しており、患者を喜ばせることを目的とした、薬理作用のない薬のことを指すようになったと言われている。
プラセボ効果というのは
続きは
http://karapaia.com/archives/52120581.html
■今後のセミナー
「物質世界から精神世界へ 次元上昇 アセンションセミナー」
https://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/index.php?itemid=6360

「物質世界から精神世界へ ライトワーカー誕生セミナー」
https://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/index.php?itemid=6447

「9月度 催眠療法ヒプノセラピー説明体験会」

https://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/index.php?itemid=6525
読者の皆様のお役に立つ情報であれば幸いです。
「いいね」が私と読者がつながっているサインだと感じています。
厳しい中にも優しさを感じて頂ければ嬉しいです。さとう まみよ
私が最初に知った効果は、ブルーソーラーウォーターを飲むと
お腹がすかなくなり元気になる、というものでした。
その後、調べてみてブルーソーラーウォーターは、古くからハワイで
行われてきたという「ホ・オポノポノ(ハワイ語で心の洗浄の意味)」
で使用する、青いボトルでつくる浄水だったことを知りました。
ブルーソーラーウォーターは甘くなる、という味覚の変化の
他には、潜在意識のエラーを消去してくれるそうです。
「潜在意識下で再生される不要な思考のクリーニング」や
「リウマチや筋肉痛、うつ病などのクリーニング」
に効果が得られるといわれています。
その他、心臓病や糖尿病、神経痛に更年期障害などに効いて
体のバランスがとれてくるという方もいらっしゃいます。
ただし効果を期待するには、最低でも1日2リットル以上は必要とか。
また調理や掃除、お風呂にもよく、植物に与えても喜ぶ、
パソコンの近くにおいておくと電磁波をカットするなど
なんでもありという感じですが、本当でしょうか?
140904tokyomidtowastarbucksパソコンのそばにブルーソーラーウォーターを
置くと電磁波をカットする??
成長ホルモン(IGF-1)が増える?
またこれは科学的に証明されたことなのかどうかわかりませんが
なかにはブルーソーラーウォーターを飲むことが体に良い理由は
成長ホルモンである「IGF-1」が増えるからと説明する人もいます。
「IGF-1」とは、インシュリン様成長因子(ソマトメジンC)のこと。
インシュリンといっても糖尿病などに効くインシュリンではなく、
成長ホルモン(HGH)から作られ、人間の体、母乳、唾液の
中に存在する物質です。
特に骨や筋肉、肝臓、肺、神経、皮膚の細胞が「IGF-1」の影響を
受けるので、数が減ったり、働きが鈍ったりすることは健康に
かなりの悪影響をもたらすと考えられています。
成長ホルモンは「IGF-1」がなければ働けませんが
残念ながら「IGF-1」は年齢とともに減少してしまいます。
それを補うのがブルーソーラーウォーターだというわけです。
またこの「IGF-1」は学習効果を高めたり、神経伝達にも影響がある
そうですので、不足によるアルツハイマーの改善も期待できるとか。
先ほどうつ病にもよいということでしたが、こういうことですね。
波(wave)
私はスピリチャルに関してはあまり興味はないのですが
太陽光を当てた水という部分に何故か心をひかれました。
青いビンの中の水に光を当てると波動が高くなるそうです。
私は波動「wave(波)」に前々から興味がありました。
科学的な意味では正確ではありませんが、音も色も全て波ですよね。
向こうの方から救急車がきてサイレンの音が近づき、また遠ざかる時
サイレンの音が変化するように聞こえるのは「ドップラー効果」だと
中学か高校生の時に習い、音は波なのだと不思議に思ったものでした。
目で見ている色もやはり波で、波動力学では「物質というものは全て
波としての性質を併せ持っている」ということの正確な意味は
わからないものの、波ということには興味を持ち続けています。
161110bluebottlewoaterブルーボトルにお水を入れて1時間ほど、太陽に当ててできたのが
「ブルーソーラーウォーター」、見かけは普通のお水ですが。
光合成
小学校では光合成を
「植物が光によってデンプンなどを作る働き」と習いました。
光合成とは
「光によって環境中の物質から還元力を取り出し、その還元力と
エネルギーによって二酸化炭素を有機物に固定する反応」ということ。
かなり前ですが、何十年も何も食べずに生きているという外国の男性が
太陽光に当てた水だけは口にしていると聞いたこともあります。
blog_import_515367c7c2979
その時は特に意識してはいなかったのですが今あえて、非科学的な
言葉遣いでそれを説明してみるならば、太陽光のエネルギーが
ブルーソーラーウォーターの中に宿っているという感じでしょうか。
光合成の意味も、私は本当のところは全くわかっていない
のですが、心の中でふわふわと漂って探しているものの何かが
それに反応しているようにも思えます。
一番最初のきっかけ、空腹感を感じなくなり元気になる、
といった効果はあまり自覚はありませんが、まだ始めたばかりですし
効果云々を言うには、飲んでいる量も少な過ぎるのかもしれません。
ただ植物は元気になるような気も……。
はっきりわからないものの何となく気になる、ということはもしかしたら
後でアレとコレが繋がって、何らかの筋が通ってくるのかもしれない
という淡い期待を抱きながらブルーソーラーウォーターを飲んでいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブルーソーラーウォーター以外のクリーニングウォーター、癒しの水もありますので、ご紹介します。
グリーンソーラーウォーター
ブルーソーラーウォーターは、ブルーのボトルで作りますが、同じ要領で緑のボトルを使って作る、「グリーンソーラーウォーター」というものも存在します。青と同じく、緑色にも癒しの効果があると言われ、深層心理のクリーニングに効果があると考えられていますので、どちらのボトルも試して、自分に合った方を選んでみてもいいでしょう。
ムーンウォーター
太陽光のパワーを水に取り入れる、ブルーソーラーウォーターとは違い、月光のパワーを取り入れる「ムーンウォーター」という、ヒーリング水もあります。
ムーンウォーターの作り方は、ブルーソーラーウォーターと同じような感じで、青いボトルに水を入れて、月の光を取り入れていくのですが、太陽の光と比べると月の光は弱いため、最低でも2時間程度ベランダや窓際で月光欲をさせる必要があります。
ブルーソーラーウォーターは、どのような使い方をしても問題ないですが、ムーンウォーターの方は、加熱しない方がより高い効果を得られると言われています。
ブルーソーラーウォーターの効果
トピック1044918/要素3818518
ブルーソーラーウォーターの効果については、マイナスイメージの噂も聞かれます。全てが解決する「魔法の水」のように紹介されることがあり、それによって過度な期待を抱いてしまった人たちが、想像していたほどの効果が得られなくて、「裏切られた」とマイナスイメージを風潮しているのではないかという推測もされています。
効果なし
ブルーソーラーウォーターには、「効果がない」と感じる人も当然存在しています。ホ・オポノポノは、自分の心を癒すための、自己愛、家族愛などを根本に置いた考え方ですので、「病気が一瞬で治る」などの奇跡的な何かを期待している人は、「効果なし」と感じることもあるでしょう。
疑ったまま続けても、とくに良い効果は得られないので、そう感じてしまった時点で、ブルーソーラーウォーターを続ける意味はないと言えます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記は所謂プラセボ効果(プラシーボ)
プラセボ効果(プラシーボ)とは
薬効成分を含まないプラセボ(偽薬)を薬だと偽って投与された場合、患者の病状が良好に向かってしまうような、治療効果を言う。プラセボ(Placebo)の語源はラテン語の「喜ばせる」に由来しており、患者を喜ばせることを目的とした、薬理作用のない薬のことを指すようになったと言われている。
プラセボ効果というのは
続きは
http://karapaia.com/archives/52120581.html
■今後のセミナー
「物質世界から精神世界へ 次元上昇 アセンションセミナー」
https://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/index.php?itemid=6360

「物質世界から精神世界へ ライトワーカー誕生セミナー」
https://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/index.php?itemid=6447

「9月度 催眠療法ヒプノセラピー説明体験会」

https://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/index.php?itemid=6525
読者の皆様のお役に立つ情報であれば幸いです。
「いいね」が私と読者がつながっているサインだと感じています。
厳しい中にも優しさを感じて頂ければ嬉しいです。さとう まみよ
関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2020.09.12
2020年12月マンスリー札幌占術鑑定会 鑑定士出店予定 -
2020.07.29
-
2020.06.17
ワクワクが止まらない! -
2020.05.11
コロナ休暇は学びのチャンス!潜在意識を熟知する! -
2020.05.06
『五月が辛いあなたへ』事業主さまへ