Top > きもの彩時季

きものの新学期はグローバル

かれこれ1ヶ月前になっちゃいましたが、

春からスタートした教室が卒業を迎えました。



きものの『き』の字も解らなかった生徒さんが、

一流ホテルのパーティーに自分で着てくるなんて

考えてみれば、考えられない事ですよ(≧▽≦)



しかも、シャンパンなんかも戴いちゃって。

(了承を得ていないので顔を加工させていただきました。)

何も出来なかったときには、きもの着てお酒飲むなんて

考えられないことだったはず(^_^)b


これからまだまだ、きものの楽しみは広がります!

だって、ようやく路上教習に出たところだもの。



そして、10月に入って新学期。秋教室がスタートしました。

グローバルでしょ?

思いの外全然着られない方が多くて、

あれ~~こんなんだったかなぁ~~~?と私が困惑(^_^;)


大丈夫!絶対素敵に着られるようにしてあげます!!



まずは、誰もが必ず持っているであろう

色無地のコーディネートを提案してみました。



写真では解りにくいですが、

このきもの『黄櫨染=こうろぜん=』といって、

いわゆる『禁色』(きんじき)のひとつ。


光の種類によって微妙に色が変わるんですよ。

昔の神事等で身に着けることが多くて、

ひょっとしたら先日のお伊勢さんの遷宮の儀でも…… 。


この日の私はカジュアルにコーディネートしたので、

長襦袢を思いっきり遊んでみました。



おかめ・ひょっとこ です(*^^)v

特にシンプルなきものには大胆な柄行きの長襦袢、お勧めです。

少しずつコレクションも増やしたいアイテムですね。

追々、私の長襦袢コレクションも公開したいと思います。お楽しみに( ´艸`)


ファッションも盛り上がる秋ですが、寒くなるのでご自愛下さいね。

 
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!


↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪
 

関連したこちらの記事もご覧下さい

ページ上部へ戻る