Facebookでリンクをシェアする時、画像などが正しくない場合の直し方
- 2017-09-28 (木) 19:11

ホームページやブログ記事のURLをFacebookでシェアする時に、リンク情報の画像やタイトルが正しく表示されない場合があります。

これは、キャッシュというFacebook側で保持している情報が使用されるためです。
今回はこのキャッシュをクリアして、最新の情報に更新して正しく表示されるための方法をお話しします。
リンクイメージの確認と更新
Facebookでリンク投稿する時に、どのようなイメージで表示されるか確認したり、最新状態に更新するためには、Facebook Debugger という公式ツールを利用します。
ただし意図したとおりに表示するためには、ホームページやブログ記事側に、シェアされた時の表示方法を指定するOGP(Open Graph protocol)の設定がされている必要があります。
Facebook Debuggerの使い方
Facebook Debugger のページ にアクセスします。
【Facebook Debugger】
https://developers.facebook.com/tools/debug
このツールを使うためには、Facebookにログインしている必要があります。

検索窓に確認したいページのURLを入力して、「デバッグ」ボタンをクリックします。
URLは、http から入力します。
Facebook Debuggerのデバッグ画面
「デバッグ」ボタンを押した後の確認画面で、以下の内容をチェックします。

スクレイピングの実行時間
Facebookによって情報が取得された日時が表示されます。
タイトルや画像を更新して、最新の情報が反映されない場合は、ここが古い日時でないか確認します。
レスポンスコード
Facebookが正常にページを読み込むことができ受付に成功した場合は、200番台の数字が表示されます。
400番台や500番台など、正常にリクエストされたものが返せない状態のときは、そのエラーコードに応じた対策が必要となります。
よくわからない場合は、ホームページやブログの管理者に確認してみて下さい。
リンクをプレビュー
Facebookにシェアした際など、ニュースフィードに情報が流れるときのイメージです。
きちんと正しい画像が表示されているか、タイトルなどのテキストが正しいかを確認します。
もし正しくない場合は、スクレイピングの実行時間にある「もう一度スクレイピング」を押すと最新情報が取得されます。
1~2度押してみて、正しく表示されるか確認して下さい。
この手順によって、今後シェアされる時にプレビューイメージの最新情報でFacebookに流れます。
なお、十分な解像度で表示するには1200 x 630ピクセル以上の大きさの画像が望ましいです。
大きい画像を表示するには、最小でも 600 x 315 ピクセルが必要となります。
また 200 x 200 ピクセルに満たないとエラーになります。
すでに投稿した内容の更新
すでに投稿した記事の内容を、最新情報で更新したい場合は、以下のとおりです。

1.タイムラインで該当の記事を表示します。
2.記事の右上にある「…」を押してメニューを表示します。
3.「シェアした添付ファイルを更新」をクリックします。
最新情報が取得されますので、確認したら「保存する」をクリックします。

ただし、Facebookページにはこの機能がないため利用できません。
Facebookでリンク先の情報がどのように表示されるかは、クリック率にも大きく影響します。
シェアする際の表示を事前に確認したい時や、 意図したとおりの正しい情報が表示されない場合に、ぜひ利用してみて下さい!
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
ウェブサイト制作やコンサルティング、ネット活用のご相談、セミナー講師依頼など、ご相談やご質問は、お問合せページ から、ご連絡下さい!

☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!

☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪

関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2018.11.23
Facebookで3D写真が投稿できる機能、お使いですか? -
2018.03.06
Facebookメッセンジャーでスケジュール共有できる、便利な「プラン機能」はお使いですか? -
2018.01.24
Facebookページの投稿はこれまで以上に届きづらくなる -
2017.11.23
Facebookもついに4K対応に!Facebookメッセンジャーがアップデート -
2017.08.20
Facebookがニュースフィードやページ内の投稿の表示デザインを変更