Facebookメッセンジャーでスケジュール共有できる、便利な「プラン機能」はお使いですか?
- 2018-03-06 (火) 19:33

Facebookメッセンジャーの「プラン機能」はお使いですか?
会議やミーティング、イベントを行う際に、特定の人やグループでスケジュールを共有するなどに便利な機能です。
メッセンジャーで、日時や内容を簡単に共有できます。
今回は、Facebookメッセンジャーのプラン機能についてお話しします。
パソコンでプランを設定する場合
まず、Facebookのニュースフィードを開きます。
右側にあるチャットバーから、共有したい個人やグループを選んで、メッセンジャーのフレームを画面右下に表示させます。

フレームの右上にあるオプションの「歯車のアイコン」をクリックします。
表示されたメニューから、「プランを開始」を選びます。

そして、表示された画面から、日時や名前、場所を入力します。

右下の「プランを開始」を押すと、Facebookメッセンジャーのタイムラインにもそのプランが表示されます。

もし時間や場所を変更する場合も、メッセンジャー上で変更することができます。
スマートフォンでプランを設定する場合
まず、Facebookメッセンジャーアプリを起動します。
共有したい個人やグループをタップして選択します。
そして、キーボード上部の左上にある「青い+マーク」をタップします。

表示された画面から、プランを選択します。

日時を選択して保存します。

最後に
プランを開始すると、Facebookメッセンジャーのタイムラインに表示され、「参加予定」「参加しない」をすぐにタップして選択できます。

実際に作成されたプランの画面は、このようになります。

なにか行事を行う場合には、Facebookでイベントを作成されることも多いかと思います。
ある決まったグループで定期的に行うイベントなどは、Facebookメッセンジャーのプラン機能が便利です。
メンバーが参加するかどうかの意思表示もすぐに確認できるので、参加人数を把握するのが簡単ですね(^^♪
さらにスマートフォンの設定で、メッセンジャーアプリの通知を許可していると、1時間前にリマインダー通知が届きます。
リマインド通知されることで、予定を忘れることも防げます。

Facebookメッセンジャーでグループを作成されている方は、とても便利な機能ですので、利用してみてはいかがですか?
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
ウェブサイト制作やコンサルティング、ネット活用のご相談、セミナー講師依頼など、ご相談やご質問は、お問合せページ から、ご連絡下さい!

☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!

☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪

関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2018.11.23
Facebookで3D写真が投稿できる機能、お使いですか? -
2018.01.24
Facebookページの投稿はこれまで以上に届きづらくなる -
2017.11.23
Facebookもついに4K対応に!Facebookメッセンジャーがアップデート -
2017.09.28
Facebookでリンクをシェアする時、画像などが正しくない場合の直し方 -
2017.08.20
Facebookがニュースフィードやページ内の投稿の表示デザインを変更