Facebookもついに4K対応に!Facebookメッセンジャーがアップデート
- 2017-11-23 (木) 18:07
Facebookメッセンジャーがアップデートされ、
iOS・Androidの両方で4K画像の送受信が可能になりました!
4Kとは、横4,000×縦2,000前後の画面解像度に対応した総称です。
Facebookメッセンジャーがアップデート
ここ最近はスマートフォンも画質が向上し、4Kで写真や動画が撮影できます。
ちなみにiPhoneでは、iPhone6s から4032 x 3024の解像度、1200万画素で撮影できるようになっています。
今回Facebookメッセンジャーは、高解像度化で4K画像がサポートされ、解像度が最大4096 × 4096ピクセルの画像を共有することができるようになりました。
解像度が上がれば当然容量も増えるので、スピードが気になるところですが、送受信の速度は変わらないようです。
4K画像が使えるようになると、細かい部分も鮮明でクリアな画像でシェアできるということです。
特にSNSでは写真や動画を使う機会も多いので、高解像度化されれば、よりインパクトのある発信ができそうですね(^^♪
さらにFacebookは、現在Facebookビデオでも4K動画のアップロードと再生を実験しています。
近いうちに、Facebookでも本格的な映画のような動画が見られるかもしれません!
iPhoneで動画を4Kで撮影するために
iPhoneで動画を4Kで撮影する時は、設定を変更しておく必要があります。
1.「設定」アプリから、「カメラ」の「ビデオ撮影」をタップします。
2.「4K/30 fps」を選択します。
iPhoneで写真や動画の容量を節約する
4Kで写真や動画を撮影すると、スマホの容量が大きくなります。
よく撮影する方には、影響が大きいですよね!
iOS11にアップデートすると、iPhone 7以降の機種では、写真とビデオの容量を約半分に節約することができるようになりました。
これは高効率に保存できる画像形式が採用されたためです。
容量の少ないiPhoneをお使いの方には、嬉しいですね♪
詳しい内容は、以前書いた下記の記事をご覧下さい。
最後に
今回のFacebookメッセンジャーで4Kの画像を利用するには、特に設定を変えるなどの必要はありません。
Facebook Messenger アプリを、最新版にアップデートするだけです。
鮮明できれいな画像を送って、楽しみましょうね(^^♪
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!
☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪
関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2018.11.23
Facebookで3D写真が投稿できる機能、お使いですか? -
2018.03.06
Facebookメッセンジャーでスケジュール共有できる、便利な「プラン機能」はお使いですか? -
2018.01.24
Facebookページの投稿はこれまで以上に届きづらくなる -
2017.09.28
Facebookでリンクをシェアする時、画像などが正しくない場合の直し方 -
2017.08.20
Facebookがニュースフィードやページ内の投稿の表示デザインを変更