iOS版Facebookアプリがアップデートされました
- 2013-04-17 (水) 20:26
米国時間16日、iOS版Facebookアプリがバージョン6.0にアップデートされました。日本でも「App Store」でアップデートできます。
今回の変更内容は、
1.チャットヘッド
2.Sticker
3.iPad用の新しい外観
では、順に見ていきましょう!
【チャットヘッド】
Facebookでニュースフィードを閲覧中などに、メッセージが届いたときに表示されタップするとその場でチャットできるチャット画面が表示されるものです。
表示位置が邪魔であればドラッグすることで表示位置も変えられ、無視したければチャットヘッド上を長押しすると画面下のほうに表示される「×」にドラッグすれば消せます。
iPadでの画面イメージ
わざわざメニューからメッセージに移動しなくても、今いる場所でチェックできるのは便利だと思います。
先日発表があったAndroid端末の「Facebook Home」と違うのは、Facebookアプリを開いているときのみ有効だということですね。
関連情報
Facebookから「Facebook Home」が発表されました
【Sticker】
チャットでLINEのスタンプのような絵文字(デジタルステッカー)が使えるようになるものです。
チャット投稿欄の右端に絵文字アイコンが表示され、この絵文字をタップすることで「Sticker」が利用できます。
いよいよ来たかという感じです。
感情を絵文字で表現できるので、スタンプが好きな方、使いたいという方には嬉しいですね。
これで他のサービスとのますます激しい戦いになりそうです。
【iPad用の新しい外観】
ニュースフィードのデザインが変わって、従来より画像が大きく表示され、投稿者のプロフィール写真が投稿の左側に表示されるようになりました。
また、友達が誰かと友達になった際の通知では、相手のプロフィールのカバー写真が表示されます。
これは、3月7日に発表された新しいニュースフィードを先取りしたものですね。
関連情報
Facebookがニュースフィードの新しい外観を発表
デスクトップ版は発表以来、まだ変わらずどうなったんだろうと思っていましたが、今回のアップデートを見るといずれ変更されるでしょうね。
また「チャットヘッド」「Sticker」については、すべてのユーザーに提供開始されるまでに数週間はかかるようです。
私も実際アップデートしましたが、iPadの「Sticker」だけがまだ利用できません。
iPhoneやiPadをお持ちの方は、アップデートしておきましょうね(^o^)丿
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!
☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪
今回の変更内容は、
1.チャットヘッド
2.Sticker
3.iPad用の新しい外観
では、順に見ていきましょう!
【チャットヘッド】
Facebookでニュースフィードを閲覧中などに、メッセージが届いたときに表示されタップするとその場でチャットできるチャット画面が表示されるものです。
表示位置が邪魔であればドラッグすることで表示位置も変えられ、無視したければチャットヘッド上を長押しすると画面下のほうに表示される「×」にドラッグすれば消せます。
iPadでの画面イメージ
わざわざメニューからメッセージに移動しなくても、今いる場所でチェックできるのは便利だと思います。
先日発表があったAndroid端末の「Facebook Home」と違うのは、Facebookアプリを開いているときのみ有効だということですね。
関連情報
Facebookから「Facebook Home」が発表されました
【Sticker】
チャットでLINEのスタンプのような絵文字(デジタルステッカー)が使えるようになるものです。
チャット投稿欄の右端に絵文字アイコンが表示され、この絵文字をタップすることで「Sticker」が利用できます。
いよいよ来たかという感じです。
感情を絵文字で表現できるので、スタンプが好きな方、使いたいという方には嬉しいですね。
これで他のサービスとのますます激しい戦いになりそうです。
【iPad用の新しい外観】
ニュースフィードのデザインが変わって、従来より画像が大きく表示され、投稿者のプロフィール写真が投稿の左側に表示されるようになりました。
また、友達が誰かと友達になった際の通知では、相手のプロフィールのカバー写真が表示されます。
これは、3月7日に発表された新しいニュースフィードを先取りしたものですね。
関連情報
Facebookがニュースフィードの新しい外観を発表
デスクトップ版は発表以来、まだ変わらずどうなったんだろうと思っていましたが、今回のアップデートを見るといずれ変更されるでしょうね。
また「チャットヘッド」「Sticker」については、すべてのユーザーに提供開始されるまでに数週間はかかるようです。
私も実際アップデートしましたが、iPadの「Sticker」だけがまだ利用できません。
iPhoneやiPadをお持ちの方は、アップデートしておきましょうね(^o^)丿
ウェブサイトの制作やリニューアル、ビジネスでインターネットを効果的に活用し集客や売上アップをされたい方は、お気軽にご連絡下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が参考になりましたら、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
コメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
下にスクロールすると関連情報もありますので、そちらもぜひお読み下さい。
☆ アクセスアップや認知度を上げたい方のお手伝い ☆
【オウンドメディア構築サービス SNSハブサイト】
見やすいアクセス解析付きで、アフターフォローとコンサルも付いています!
☆ Instagramを活用したい方へ ☆
Instagram解説セミナー動画
☆ LINE@で友達登録して頂くと、お役立ち情報が届きます
https://line.me/ti/p/%40ZBD8040H
↑↑ Youtubeチャンネル登録は、こちらからお願いします♪
関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2018.11.23
Facebookで3D写真が投稿できる機能、お使いですか? -
2018.03.06
Facebookメッセンジャーでスケジュール共有できる、便利な「プラン機能」はお使いですか? -
2018.01.24
Facebookページの投稿はこれまで以上に届きづらくなる -
2017.11.23
Facebookもついに4K対応に!Facebookメッセンジャーがアップデート -
2017.09.28
Facebookでリンクをシェアする時、画像などが正しくない場合の直し方